【6-10日の主な動意銘柄】

▽10日の東京株式市場 日経平均株価 1万9779.83(-759.96) TOPIX 1583.55(-68.54) ※( )は前週末3日終値比 6日 ▽JIN <3046> 6月度は既存店で2ケタ増収 ▽グリーンランド <9656> ストップ高し年初来高値。「明治日本の産業革命遺産」の世界遺産登録決定 ▽三菱UFJ <8306> ギリシャ不安の高まりから金融セクターは軒並み下落 7日 ▽スクリーン <7735> 業界初の車載用鍛造部品向け外観検査装置を9月から販売開始 ▽九州電 <9508> 川内原発1号機で原子炉に核燃料搬入開始。東電 <9501> などもツレ高 ▽セブン銀行 <8410> 米セブン-イレブンとATM設置契約を締結 8日 ▽理経 <8226> ストップ高し年初来高値。米ドローンシールド社と新規販売代理契約を締結 ▽コマツ <6301> 中国株の急落を背景に中国関連銘柄に売り。神戸鋼 <5406> なども安い ▽三越伊勢丹 <3099> 中国景気減速懸念でインバウンド消費に懸念台頭。TASAKI <7968> など軟調 9日 ▽イオン <8267> 16年2月期第1四半期は営業利益5割増 ▽良品計画 <7453> 年初来高値。16年2月期の中間期および通期業績予想を上方修正 ▽東芝 <6502> 年初来安値。インフラ関連案件で意図的に損失先送りと報道 10日 ▽セイコーHD <8050> 4-6月期は営業益4割増と報道 ▽ファーストリテ <9983> 日経平均マイナス寄与度は135円。15年8月期業績予想の据え置きで ▽吉野家HD <9861> 16年2月期第1四半期は営業益58.9%減、牛丼値上げで客数減
▽10日の東京株式市場
japan,company
2015-07-11 10:00