13日の主な動意銘柄―ディップ、竹内製作などが高値更新、東芝は年初来安値

▽13日の東京株式市場 日経平均株価 2万89.77(+309.94) TOPIX 1613.51(+29.96) 値上がり1706/値下がり143/変わらず39 出来高20億5345万株/売買代金2兆3067億円 円相場1ドル=123.33/1ユーロ=136.88(午後5時) 【上昇銘柄】 ▽JR西日本 <9021>  8475 +428 年初来高値。バークレイズ証が目標株価を9270円に引き上げ ▽SI <3826>  713 +100 ストップ高。15年8月中間期業績予想を上方修正 ▽ライフコーポ <8194>  3410 +380 年初来高値。16年2月期第1四半期は前年同期の単体と比べ営業益57.7%増 ▽ディップ <2379>  1万3440 +1270 年初来高値。16年2月期業績予想の上方修正と1対5の株式分割を好感 ▽DNC <4246>  4475 +405 年初来高値。野村証が投資判断を引き上げ ▽黒田電 <7517>  2446 +204 年初来高値。16年3月期の配当予想を大幅に上方修正 ▽竹内製作 <6432>  7620 +620 年初来高値。1対3の株式分割と配当予想の実質増額修正を好感 ▽Vコマース <2491>  582 +40 15年6月中間期業績予想の上方修正、最終増益見通しに転換 ▽スズケン <9987>  4065 +275 野村証が目標株価を4300円に引き上げ ▽さいか屋 <8254>  141 +38 年初来高値。16年2月期第1四半期は営業益3.2倍で中間期計画を超過 ▽ウッドフレンズ <8886>  1580 +300 ストップ高。16年5月期は最終黒字化を予想、復配も計画 ▽Fastep <2338>  466 +80 ストップ高。16年2月期の営業益予想を上方修正 ▽santec <6777>  550 +80 ストップ高。米3Dプリンター開発会社と業務資本提携 ▽エスクロAJ <6093>  7310 +1000 ストップ高。16年2月期業績予想の上方修正を材料視 ▽ブラインド <7989>  798 +100 ストップ高し年初来高値。17日付で東証1部へ昇格 ▽Gunosy <6047>  1455 +174 デザインワン <6048> が「Gunosy Network Ads」採用 【下落銘柄】 ▽東芝 <6502>  372.5 -4.7 年初来安値。不適切会計問題でトップ関与と報道 ▽久光薬 <4530>  4500 -250 16年2月期第1四半期は純利益2ケタ減、米関連会社の解散で投資利益減少 ▽DeNA <2432>  2208 -85 任天堂 <7974> 岩田聡社長の急逝で提携関係に不透明感との見方も ▽ビックカメラ <3048>  1370 -49 15年8月期第3四半期の2ケタ減益を嫌気 ▽ブロッコリー <2706>  530 -100 ストップ安。16年2月期第1四半期は営業益41.2%減
▽13日の東京株式市場
japan,company
2015-07-13 20:15