セントラル短資FXの選べるシストレ「セントラルミラートレーダー」に新機能追加

セントラル短資FXが提供する選べるシストレ「セントラルミラートレーダー」に、新たな機能が加わっている。2015年6月29日から、「週次成績メール」のサービス開始、また、検索機能「スマートフィルタ」の抽出条件に「トレンド型」を再開した。「週次成績メール」の送信は、ミラートレーダーを提供している各社で初めての取り組みになる。加えて、ストラテジの検索画面を刷新し、画面に損益グラフを追加することで、ストラテジの直近の運用成績が一目でわかるようにした。(写真は新機能「週次成績メール」のサービスイメージ)
「週次成績メール」は、利用者一人ひとりの1週間のポートフォリオの成績をメールで通知するサービス。同社のオリジナルサービスとして開発した。毎週土曜日に、ポートフォリオに登録されているストラテジの「決済取引数量」、「決済損益」などを集計したPDFファイルをメールで送信する。
また、検索条件変更のため、一時的に利用できなくなっていたスマートフィルタの「トレンド型」を再開するのに合わせて、従来の抽出条件を変更し、180日間の実績評価も追加した。
一方、ストラテジ検索画面にストラテジ毎の損益グラフを追加し、成績が一目でわかるようになった。また、カスタムフィルタに検索条件の保存機能が搭載された。
なお、セントラル短資FXでは、「セントラルミラートレーダー」に新しい機能が加わったことを記念して、7月31日までの期間限定で、応募者全員に同社オリジナルのリングノートをプレゼントするキャンペーンを実施している。キャンペーン対象となる条件は、7月31日18:00時点で「セントラルミラートレーダー」の口座に残高があり、かつ、新サービスの「週次成績メール」の受信設定とポートフォリオに「有効」なステータスのストラテジ登録がなされていること。
「セントラルミラートレーダー」は、システムトレード(プログラム売買)を一般の投資家が取り入れやすいよう、世界の優れたシステムトレードのストラテジ(売買プログラム)から、自分の好みに合ったものや、運用成績が良好なものを選んで、そのストラテジに則った売買を自動で行う仕組みを提供するもの。
ストラテジの選択をサポートするツールとして提供されている「スマートフィルタ」では、「低リスク型」「相場適応型」「バランス型」「トレンド型」という4つの投資パターンでストラテジが検索できる。それぞれのパターンに適合するリスク・リターンの特性があるストラテジの中から、過去の収益の大きい順でランキングを紹介し、ストラテジ選択をサポートしている。(編集担当:徳永浩)
セントラル短資FXが提供する選べるシストレ「セントラルミラートレーダー」に、新たな機能が加わっている。2015年6月29日から、「週次成績メール」のサービス開始、また、検索機能「スマートフィルタ」の抽出条件に「トレンド型」を再開した。(写真は新機能「週次成績メール」のサービスイメージ)
economic,company
2015-07-14 16:45