【株式市場】金融政策「現状維持」でも底堅く日経平均は3日続伸

◆日経平均の終値は2万463円33銭(78円00銭高)、TOPIXは1646.41ポイント(7.70ポイント高)、出来高概算(東証1部)は20億4469万株   15日後場の東京株式市場は、正午過ぎに日銀が14日から15日に開いた金融政策決定会合で金融政策を現状維持と伝わったが特段大きな動きはなく、日経平均は14時30分にかけて一時ダレただけで70円高の2万450円前後の水準を保って小動きを続けた。主な株価指数は軒並み続伸だが、東証マザーズ指数は軟調だった。   引き続きトヨタ自動車 <7203> やキヤノン <7751> など、自動車株や電機・精密株の一角が高く、大塚ホールディングス <4578> などの薬品株も高い。エクセル <7591> が村上世彰氏の大量保有などを思惑材料に連日急伸し、マルマエ <6264> (東マ)は株式分割などを好感して2日連続ストップ高。ソフトフロント <2321> (JQS)はKDDI <9433> のインキュベーションプログラム参画などが言われてストップ高。   東証1部の出来高概算は20億4469万株(前引けは9億9088万株)、売買代金は2兆3361億円(同1兆1203億円)。1部上場1888銘柄のうち、値上がり銘柄数は1170(同1134)銘柄、値下がり銘柄数は601(同613)銘柄。   また、東証33業種別指数は24業種(前引けは26業種)が値上がりし、値上がり率上位の業種は、医薬品、精密機器、食料品、倉庫・運輸、その他製品、陸運、鉱業、サービス、などとなった。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
日経平均の終値は2万463円33銭(78円00銭高)、TOPIXは1646.41ポイント(7.70ポイント高)、出来高概算(東証1部)は20億4469万株。
economic
2015-07-15 15:45