ドル円は豪ドル円の上昇に連れて102.60円台まで反発=東京外為
東京時間のドル/円はもみ合い。日経平均株価が伸び悩み102.40円台まで小緩むも、豪ドル/円の上昇に連れて102.60円台まで反発するなど、方向感が定まらなかった。
一方、豪ドル/円は上昇。中国1月貿易収支の黒字幅が市場予想を上回り、輸入・輸出ともに前年比で大きく伸びた事が好感され、約1か月ぶりに92.90円台まで値を上げた。日経平均株価の終値は前営業日比81.72円高の14800.06円。(執筆:外為どっとコム 編集担当:サーチナ・メディア事業部)
東京時間のドル/円はもみ合い。日経平均株価が伸び悩み102.40円台まで小緩むも、豪ドル/円の上昇に連れて102.60円台まで反発するなど、方向感が定まらなかった。
economic,gaitamedotcom,fxExchange
2014-02-12 16:15