マイクロニクスは急反発、第3四半期は営業益7割増と伝わる

 日本マイクロニクス <6871> は3営業日ぶりに急反発し、午前9時18分に348円高(13.22%高)の2980円を付けた。14年10月-15年6月(15年9月期第3四半期)の営業利益が前年同期比7割増の40億円程度になったもようと17日付日本経済新聞が伝えた。スマートフォンやタブレットの市場拡大を背景に、半導体メモリーなどの検査に用いる「プローブカード」が好調だったという。(編集担当:宮川子平)
日本マイクロニクスは3営業日ぶりに急反発し、午前9時18分に348円高(13.22%高)の2980円を付けた。
japan,company
2015-07-17 10:15