NTTとFFRIが高値更新、未知のサイバー攻撃対策で連携強化へ

 NTT <9432> とFFRI <3692> が買い優勢の展開。NTTは73.5円高(1.59%高)の4684円、FFRIは2560円高(21.55%高)の1万4440円まで買われ、ともに16日の年初来高値を更新している。17日引け後に、未知のサイバー攻撃への対策で連携強化を図ると発表したことが要因。  NTTはこれまで、FFRIのヒューリスティックエンジンを用いた振る舞い検知技術に注目し、企業向けのソリューションやR&D部門による共同実験などで連携してきた。今後、一般消費者向けへの活用も視野にNTTグループ各社との連携を拡大していくという。(編集担当:松浦直角)
NTTとFFRIが買い優勢の展開。
japan,company
2015-07-21 09:15