24日の注目銘柄=サイバー、KNTCT、中外薬、ケイブ、信越化など

▽サイバーエージェント <4751> 3Qは営業益81.4%増で着地 ▽KNT-CTホールディングス <9726> 収益性改善や経費削減で今期の利益見通しを上方修正 ▽中外製薬 <4519> 中間期は増収増益で着地、国内では「がん領域」売上が好調 ▽ポーラ・オルビスホールディングス <4927> 新商品好調や原価率改善などで中間期の営業益予想を9.5%増 ▽ケイブ <3760> 第三者割当で16億円を調達、第2位大株主が著名個人投資家だと判明 ▽スリー・ディー・マトリックス <7777> 吸収性局所止血材がコロンビア当局から承認取得 ▽信越化学工業 <4063> 今期見通しを開示、純利益8.9%増で年間10円増配を見込む ▽BEENOS <3328> 3Qは売上高38.5%増、利益は既に通期予想を超過 ▽総合メディカル <4775> 1Qは2ケタ増収増益で着地、薬局の新規出店や買収効果などで ▽マルサンアイ <2551> 3Qにデリバティブ評価益1.6億円を計上 ▽ドリコム <3793> 1Q業績予想を修正、売上は低調も広告宣伝見直しなどで利益増額 ▽THEグローバル社 <3271> 今期の業績予想を下方修正、戸建事業の引渡戸数が計画比減 ▽メガネスーパー <3318> 上場廃止に係る猶予期間へ、4期連続で営業利益と営業CFがマイナス ◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
24日の注目銘柄=サイバー、KNTCT、中外薬、ケイブ、信越化など
japan,company
2015-07-24 06:30