米キャタピラ減額しコマツなど安いがヤマシンフィルタは続伸

  建設機械向けの油圧フィルターで世界首位のヤマシンフィルタ <6240> (東2)は1140円(6円高)で始まり、2日続伸基調となっている。米国でキャタピラー社が業績見通しを減額修正して4%近く値下がりし、今朝の東証市場ではコマツ <6301> が売買開始後に1.5%安の2194.0円(33.5円安)前後、日立建機 <6305> が1.5%安の2000円(30円安)前後となっているが、ヤマシンフィルタはこうした動きと一線を画す動きとなっている。   業績は拡大基調が続く見込みで、2016年3月期の連結純利益は前期比26%増、1株利益は86.97円を見込む。株価はPER13倍前後のため割安水準といえる。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
建設機械向けの油圧フィルターで世界首位のヤマシンフィルタ<6240>(東2)は1140円(6円高)で始まり、2日続伸基調となっている。
economic
2015-07-24 09:15