【今週の注目銘柄】「ドライミスト」で暑さ和らぐ

 能美防災 <6744> は16年3月期で売上高1000億円(前期比6.6%増)、営業利益94億5000万円(同1.6%増)を計画している。  火災報知器設備などで知られるが、猛暑対策関連銘柄のひとつでもある。スプリンクラー技術を基にしたエアーミスト「ドライミスト」を手掛けている。微小な霧を噴射して気化熱で気温を下げる装置だ。気温を2-3度下げる効果が期待できるという。23日には浅草の雷門通りに設置された。前週は暑い日が続いたが、夏はこれからが本番だ。すでに何度も報じられているが、熱中症には十分に気を付けたい。街中は「ドライミスト」などが手助けをするが、個人でもこまめな水分補給や冷房器具の活用で危険を回避できる。(編集担当:宮川子平)
能美防災は16年3月期で売上高1000億円(前期比6.6%増)、営業利益94億5000万円(同1.6%増)を計画している。
japan,company
2015-07-26 10:00