雪印メグミルクが「目標株価」など好感し経営統合後の高値を更新

  雪印メグミルク <2270> は朝方に18.6%高の1948円(306円高)まで上げて2009年の経営統合後の上場来高値を更新し、値上がり率ランキングも東証1部の4位前後となっている。みずほ証券が投資判断を引き上げ、目標株価を1550円から2390円に大きく引き上げたと伝えられ、注目が再燃した。本日は輸出関連株が全体に重いため薬品株や食品株に資金をシフトさせる動きがあり、この流れにも乗っているようだ。   株価水準はPER21倍前後になり、たとえば明治ホールディングス <2269> の30倍台、森永乳業 <2264> の23倍前後との比較では割安感がある。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
雪印メグミルク<2270>(東1)は朝方に18.6%高の1948円(306円高)まで上げて2009年の経営統合後の上場来高値を更新し、値上がり率ランキングも東証1部の4位前後となっている。
economic
2015-07-27 11:00