27日の主な動意銘柄―協和キリン、ワタベなど高値更新、日立ハイテクは新安値

▽27日の東京株式市場 日経平均株価 2万350.10(-194.43) TOPIX 1637.90(-17.96) 値上がり219/値下がり1606/変わらず66 出来高18億8805万株/売買代金2兆2330億円 円相場1ドル=123.28/1ユーロ=136.71(午後5時) 【上昇銘柄】 ▽三菱自 <7211>  1100 +57 野村証が投資判断を引き上げ ▽協和キリン <4151>  1933 +85 年初来高値。業績予想の上方修正や英アストラゼネカとの合弁会社設立を好感 ▽郵船 <9101>  345 +6 16年3月期第1四半期は経常益200億円前後と報道 ▽ワタベ <4696>  675 +100 ストップ高し年初来高値。千趣会 <8165> が1株700円でTOB ▽コクヨ <7984>  1229 +84 年初来高値。15年12月期業績予想の上方修正を好感 ▽雪印メグ <2270>  1752 +110 年初来高値。みずほ証が投資判断を引き上げ ▽エムスリー <2413>  2831 +176 年初来高値。16年3月期第1四半期は2ケタ増収増益 ▽富士通ゼ <6755>  1723 +87 為替差益発生で15年9月中間期の純利益予想を上方修正 ▽ぷらっと <6836>  2032 +400 ストップ高。AWSのAPNテクノロジーパートナーに認定 ▽ITM <2148>  2527 +401 年初来高値。16年3月期第1四半期の大幅増収増益を買い材料視 ▽ウィルソン <9610>  509 +80 ストップ高し年初来高値。日本経済新聞社が大株主。英FT買収で思惑買い継続 ▽mbs <1401>  3100 +450 一時ストップ高し年初来高値。東証マザーズに上場、福証Qボードと重複上場に ▽パス <3840>  470 +68 一時ストップ高。美容健康・コスメ関連2社の買収を材料視 ▽カーディナル <7855>  1051 +150 ストップ高。全クレジットカードのICチップ付きへの切り替え報道で ▽ユナイテッド <2497>  2280 +283 一時ストップ高し年初来高値。メタップス <6172> 上場決定で株式売却益を見込む 【下落銘柄】 ▽Jフロント <3086>  2383 -74 大丸心斎橋店の建替決定で15年8月中間期に特別損失を計上 ▽日立ハイテク <8036>  2836 -314 年初来安値。16年3月期第1四半期は営業益2ケタ減 ▽東洋機械 <6210>  470 -35 16年3月期第1四半期の2ケタ減益を嫌気 ▽KOA <6999>  1166 -84 15年9月中間期の営業益2ケタ減予想を売り材料視
▽27日の東京株式市場
japan,company
2015-07-27 20:15