日本が韓国を抜いた!・・・中国人に人気の渡航先=仏メディア

 中国メディアの参考消息は27日、ラジオ・フランス・アンテルナショナルの報道を引用し、中国人旅行客にとって現在、もっとも人気の高い渡航先は「日本だ」と伝え、2015年上半期に人気だった韓国を抜いたと報じた。  記事は、中国の15年上半期における海外旅行市場は前年比12.1%増に達し、日本を訪れる中国人旅行客が特に増加していると紹介。さらに、中国の海外旅行市場の成長の背景には、一部の国が査証(ビザ)発給要件を緩和したことや為替レートの下落があると伝えた。  続けて、15年1-5月の期間中に中国人旅行客の渡航先としてもっとも人気が高かったのは韓国だったと伝える一方、6月は日本が韓国を抜いたと紹介。韓国でMERS(中東呼吸器症候群)コロナウイルスの感染が拡大し、韓国旅行を取りやめる一方で、日本旅行へ変更した中国人旅行客が多かったことも一因と見られる。  また記事は、香港は中国人の並行輸入業者や運び屋に対する反対デモが起きたことなどを理由に、「15年上半期に香港を訪れた中国人旅行客は前年比50%減になった」と伝えた。  中国人旅行客にとって現在もっとも人気の高い渡航先は「日本だ」と報じられたことに対し、参考消息の記事には中国人ネットユーザーから「日本を訪れる中国人は売国奴だ」などと反発するコメントが寄せられている。中国のネット上では反日的なコメントが多く見受けられることが通常だが、現実には多くの中国人旅行客が日本を訪れており、インターネット上の反応はあくまでもごく一部の中国人による見解と認識すべきだろう。(編集担当:村山健二)(写真は参考消息の27日付報道の画面キャプチャ)
中国メディアの参考消息は27日、ラジオ・フランス・アンテルナショナルの報道を引用し、中国人旅行客にとって現在、もっとも人気の高い渡航先は「日本だ」と伝え、2015年上半期に人気だった韓国を抜いたと報じた。(写真は参考消息の27日付報道の画面キャプチャ)
china,economic,japan,korea
2015-07-27 19:00