フィットネスレッスンの定額サービス「Lespas」加盟スタジオが開始3カ月で350店突破

 グリー子会社のLespas(レスパス)は、今年4月からサービス開始した定額でレッスン通い放題のフィットネスレッスンサービス「Lespas」の加盟スタジオが350店を突破した。7月中の会員登録で初月会費が無料になるキャンペーンを展開している。サービス開始当初に100スタジオの登録でスタートしたサービスは、年内に加盟スタジオ1000店を目標に加盟スタジオの拡大に努め、開始3カ月で加盟スタジオが250増を達成したことになる。  Lespasは、「いつでも、どこでも、何度でも、定額で加盟スタジオの全てのレッスンを利用できるフィットネスサービス。ヨガ、ピラティス、ボルダリング、ダンスエクササイズ、格闘技、ゴルフなど20種類以上のレッスンを揃え、首都圏350以上のスタジオでレッスンの受講が可能。  スタンダード会員は、月会費9800円(税抜)で、入会金や初期手数料などは一切かからない。また、退会はいつでも可能。レッスンは、スマートフォンで簡単に予約が可能で、急に時間ができた際でも、希望エリアのフィットネスレッスンを簡単に検索できる。  同社では、「9月1日から大阪・名古屋でもスタート予定。今年中に全国主要都市での展開をめざしています。イノベーティブなフィットネスサービスとして、選べるレッスン・スタジオを充実させていくことで、より健やかな社会づくりに貢献していきたいと考えております」(レッスンパス サービス開発部 マーケティングチーム マネージャー井澤健介氏)としている。  日本のフィットネス利用率は約3%で、欧米の約18%以上と比較すると依然として低い水準にとどまり、今後、利用率の拡大が予想されている。フィットネスクラブを選ぶ際の決め手は、「場所」、「価格」、「営業時間」が上位を占める(「スポーツクラブ・フィットネスクラブに関するアンケート2012」インターワイヤードより)。「場所」と「時間」を検索し、自分の都合に合わせ、月額定額で追加料金が発生しない「Lespas」のようなサービスに需要が見込まれる。  類似のサービスを2013年から米国で提供している「ClassPass」は、創業のニューヨークから、ロサンゼルス、サンフランシスコ、シカゴ、ボストンなどに拡大し、予約件数は2014年12月の約30万件が2015年2月には約60万件に倍増。「次のUber」とも評され注目を集めている。  なお、「Lespas」のビジネスモデルは、加盟スタジオが提供するレッスンの稼働状況に合わせて「Lespas」にレッスン枠を提供。加盟料は無料で、手数料は「Lespas経由」で利用した利用者の数に応じて支払う成功報酬型。コスト効率よく、新たな顧客へのアプローチと集客、売上増加が見込まれる。(編集担当:風間浩)
グリー子会社のLespas(レスパス)は、今年4月からサービス開始した定額でレッスン通い放題のフィットネスレッスンサービス「Lespas」の加盟スタジオが350店を突破した。
business,company
2015-07-29 09:30