29日の主な動意銘柄―スクロールなどストップ高、ファナック、東エレクなど急落

▽29日の東京株式市場 日経平均株価 2万302.91(-25.98) TOPIX 1633.94(+4.48) 値上がり920/値下がり847/変わらず116 出来高20億3392万株/売買代金2兆4597億円 円相場1ドル=123.67/1ユーロ=136.52(午後5時) 【上昇銘柄】 ▽NTTデータ <9613>  5900 +200 年初来高値。NTT <9432> やヴィストンとロボットで共同実験開始 ▽スクロール <8005>  379 +80 ストップ高し年初来高値。16年3月期第1四半期は営業黒字に転換 ▽邦チタ <5727>  1517 +230 16年3月期業績予想を上方修正、野村証は目標株価を引き上げ ▽マツモトキヨシ <3088>  6190 +430 年初来高値。SMBC日興証が投資判断を引き上げ ▽SMK <6798>  552 +36 年初来高値。16年3月期業績予想の上方修正と自社株買いを材料視 ▽小糸製 <7276>  4885 +315 16年3月期の営業益予想を引き上げ ▽クラリオン <6796>  358 +23 16年3月期第1四半期は2ケタ増収増益 ▽ゼオン <4205>  1084 +62 16年3月期第1四半期の2ケタ増益を好感 ▽ナカバヤシ <7987>  251 +14 年初来高値。木質バイオマス発電設備の建設で島根県より補助金 ▽ロイヤルHD <8179>  2193 +115 15年6月中間期業績予想を上方修正 ▽ダイトーケミ <4366>  330 +80 ストップ高し年初来高値。16年3月期第1四半期は営業益8.8倍 ▽MRT <6034>  1981 +400 ストップ高。16年3月期第1四半期で営業益の対通期計画進ちょく率5割 【下落銘柄】 ▽東エレク <8035>  6590 -851 日経平均採用銘柄で値下がり率トップ。16年3月期業績・配当予想を下方修正 ▽ファナック <6954>  2万700 -2470 マイナス寄与度96円。16年3月期業績予想を下方修正し失望売り浴びる ▽アドバンテスト <6857>  1062 -90 年初来安値。15年9月中間期予想を上方修正も市場コンセンサスに届かず
▽29日の東京株式市場
japan,company
2015-07-29 20:15