31日の注目銘柄=ソニー、富士フイルム、日本調剤、ユナイテッド、OLCなど
▽ソニー <6758>
ゲームやイメージセンサー好調で1Qは営業益38.8%増
▽富士フイルムホールディングス <4901>
1Qは増収増益で着地、6.4%の自社株買いも
▽日本調剤 <3341>
ジェネリック好調などで1Q営業益2.3倍、1対2の株式分割も
▽オリックス <8591>
事業投資、法人金融サービスなど好調で1Qは大幅増収増益
▽NTTデータ <9613>
1Q純利益は73億円に拡大、通期予想は据え置き
▽GMOインターネット <9449>
15年12月期の純利益予想と年間配当予想を上方修正
▽JR西日本 <9021>
16年3月期の業績予想を引き上げ純利益35.7%増へ
▽日本航空(JAL) <9201>
訪日客の取り込みで1Q利益はいずれも過去最高に
▽ユナイテッド <2497>
16年3月期の営業益予想を94.4%引き上げ
▽M&Aキャピタルパートナーズ <6080>
8月末基準で1対2の株式分割を実施
▽野村不動産ホールディングス <3231>
1Q営業益は16.9%減で着地
▽オリエンタルランド(OLC) <4661>
入場者数の減少が響き1Q営業益は8.8%減で着地
▽NEC <6701>
テレコムキャリア不振で1Qは営業赤字が拡大
▽昭和電工 <4004>
ハードディスク出荷の反動減などで通期見通しを下方修正
◎個別株関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
31日の注目銘柄=ソニー、富士フイルム、日本調剤、ユナイテッド、OLCなど
japan,company
2015-07-31 06:30