富士フイルムは高値更新、1Qの大幅増益や自社株買いを好感
富士フイルムホールディングス <4901> は3日続伸し、6月3日の年初来高値を更新。午前9時9分に278.5円高(6.10%高)の4840円を付けた。30日引け後に発表した16年3月期第1四半期の決算や自己株式取得が好感された。
第1四半期の売上高は前年同期比5.8%増の5909億1800万円、営業利益は同21.3%増の361億9300万円だった。医療ITシステムや内視鏡、超音波診断装置などの販売が伸びたほか、米国ゼロックス社向け輸出の売上拡大も寄与。インスタントカメラ「チェキ」シリーズなども好調だった。
自己株式の取得株式総数は上限3000万株(発行済株式総数の6.4%)、取得価額総額は上限1000億円。取得期間は15年8月3日-16年3月31日。
なお、通期業績予想は売上高2兆5800億円(前期比3.5%増)、営業利益1900億円(同10.2%増)と従来計画を据え置いている。(編集担当:宮川子平)
富士フイルムホールディングスは3日続伸し、6月3日の年初来高値を更新。
japan,company
2015-07-31 09:15