三越伊勢丹が一時急落、1Q大幅増益も予想据え置きを嫌気か
三越伊勢丹ホールディングス <3099> は急落し、午前1時14分に81円安(3.52%安)の2217円まで売られた。その後は買い戻しが入ったことでやや持ち直し、2260円近辺で推移している。
31日午後1時に発表した16年3月期第1四半期は、売上高3099億3100万円(前年同期比8.9%増)、営業利益115億8800万円(同82.8%増)と大幅増益で着地。営業利益は既に中間期予想の100億円を超過しているものの、上方修正の発表はなかった。
主力の百貨店業では、営業利益が前年同期比2.7倍に拡大。三越銀座店では訪日外国客の取り込みにより免税売上高は前年同期比で5倍近く増加した。(編集担当:松浦直角)
三越伊勢丹ホールディングスは急落し、午前1時14分に81円安(3.52%安)の2217円まで売られた。
japan,company
2015-07-31 13:45