明治HDが急伸、ヨーグルトの好調などで3Q純利益が拡大
明治ホールディングス <2269> が急伸し、午前10時29分に320円高(5.0%高)の6690円まで買われている。
同社は13日引け後に今3月期の第3四半期業績を発表した。
3Qの売上高は前年同期比1.1%増の8624億3200万円となり、営業利益は同38.3%増の316億8900億円、純利益は同63.2%増の190億3100万円に拡大した。
乳酸品事業でヨーグルトが好調となったほか、チョコレートにおけるロングセラーブランドへの集中などが奏功し菓子事業も営業増益となったという。
同社の通期計画は、売上高は1兆1280億円(前期比0.1%増)、営業利益は340億円(同31.5%増)、純利益は190億円(同14.1%増)を見込んでいる。3Qの進ちょく率は営業利益で93.2%と高く、純利益は3Q時点で通期計画を超過しているものの、原料価格やエネルギーコスト、医薬品業界の薬価改定の影響など複数の不透明要因があることから、従来予想を据え置いている。(編集担当:片岡利文)
明治ホールディングスが急伸し、午前10時29分に320円高(5.0%高)の6690円まで買われている。
japan,company
2014-02-14 11:00