【7月27-31日の主な動意銘柄】
▽31日の東京株式市場
日経平均株価 2万585.24(+40.71)
TOPIX 1659.52(+3.66)
※( )は前週末24日終値比
27日
▽三菱自 <7211>
野村証が投資判断を引き上げ
▽ワタベ <4696>
ストップ高し年初来高値。千趣会 <8165> が1株700円でTOB
▽Jフロント <3086>
大丸心斎橋店の建替決定で15年8月中間期に特別損失を計上
28日
▽アサックス <8772>
東証1部で値上がり率トップ。16年3月期第1四半期は営業益34.9%増
▽ヤクルト <2267>
16年3月期第1四半期の大幅増益を好感
▽三菱重工 <7011>
サンオノフレ原発蒸気発生器の不具合で米サザンが75.7億ドル請求
29日
▽スクロール <8005>
ストップ高し年初来高値。16年3月期第1四半期は営業黒字に転換
▽東エレク <8035>
日経平均採用銘柄で値下がり率トップ。16年3月期業績・配当予想を下方修正
▽ファナック <6954>
マイナス寄与度96円。16年3月期業績予想を下方修正し失望売り浴びる
30日
▽日立 <6501>
16年3月期第1四半期は税前利益23.2%増
▽任天堂 <7974>
16年3月期第1四半期の黒字転換を材料視
▽ガンホー <3765>
15年6月中間期は2ケタ減収減益、「パズドラ」課金率が低下
31日
▽関西電 <9503>
年初来高値。15年9月中間期は営業益3.5倍を予想
▽富士フイルム <4901>
年初来高値。16年3月期第1四半期は営業益21%増、自社株買いも発表
▽ソニー <6758>
第1四半期は営業益38.8%増も目先の材料出尽くし
▽31日の東京株式市場
japan,company
2015-08-01 10:00