TACは一時ストップ高、TMMCとの提携や1Q決算を好感

 TAC <4319> は4日続伸し、1月15日の年初来高値を更新。朝方には80円ストップ高の294円を付けている。7月31日引け後にTMMCとの資本・業務提携を発表した。TMMCは医療事務に関するコンサルテーションや、診療報酬請求明細書の調査などが主な事業。TACはTMMCの株式500株(持分割合12.5%)を取得する。取得価額は非開示。  提携により、病院向けには医療事務サービスとコンサルテーションサービスを、診療所向けには医療事務サービスとレセプトチェックサービスをセットで提供することが可能になる。  同時にTACは16年3月期第1四半期の決算を発表した。売上高は前年同期比3.5%増の55億9200万円、営業利益は同40.5%増の8億800万円だった。業績予想は据え置いている。9月中間期では売上高102億7000万円(前年同期比0.9%減)、営業利益6億6000万円(同16.3%減)を見込んだ。(編集担当:宮川子平)
TACは4日続伸し、1月15日の年初来高値を更新。
japan,company
2015-08-03 12:00