3日の主な動意銘柄―宇部興、TACなどが新高値、トプコンなどストップ安
▽3日の東京株式市場
日経平均株価 2万548.11(-37.13)
TOPIX 1659.60(+0.08)
値上がり915/値下がり861/変わらず113
出来高24億1234万株/売買代金2兆7809億円
円相場1ドル=124.18/1ユーロ=136.22(午後5時)
【上昇銘柄】
▽ホンダ <7267> 4328.5 +349
16年3月期第1四半期は2ケタ増収増益
▽宇部興 <4208> 236 +19
16年3月期第1四半期は最終黒字転換
▽資生堂 <4911> 3196 +195.5
年初来高値。4-12月期(9カ月の変則)業績予想を上方修正
▽ミネベア <6479> 2057 +114
16年3月期業績予想を上方修正
▽塩野義薬 <4507> 5200 +255
16年3月期第1四半期は営業益55%増
▽TAC <4319> 268 +54
一時ストップ高し年初来高値。TMMCとの提携や第1四半期の決算を好感
▽ココカラF <3098> 5350 +700
ストップ高し年初来高値。16年3月期第1四半期は大幅増益に高進ちょく率
▽メディシス <4350> 580 +75
年初来高値。16年3月期第1四半期の大幅増益を好感
▽サノヤスHD <7022> 283 +30
16年3月期第1四半期は営業益6倍、通期計画の水準を超過
▽高砂香 <4914> 614 +65
16年3月期の利益予想を上方修正
▽中部飼 <2053> 1169 +106
年初来高値。日ハム <2282> や伊藤忠 <8001> との業務提携を好感
▽スタートトゥ <3092> 4355 +380
年初来高値。16年3月期第1四半期は営業益29.5%増
▽テレ東HD <9413> 2135 +180
15年9月中間期業績予想を上方修正
▽リリカラ <9827> 235 +50
ストップ高。15年6月中間期は黒字転換し従来計画も上回る
▽データアプリ <3848> 1783 +300
ストップ高し年初来高値。16年3月期第1四半期は営業益7.6倍で着地
▽テリロジー <3356> 496 +80
ストップ高。16年3月期第1四半期は小幅ながら黒字転換
▽三栄コーポ <8119> 3450 +500
ストップ高し年初来高値。16年3月期業績予想を上方修正
【下落銘柄】
▽日新製鋼 <5413> 1298 -139
16年3月期の大幅減益予想を嫌気
▽三菱倉 <9301> 1646 -158
16年3月期第1四半期は営業益2ケタ減
▽帝人 <3401> 420 -33
野村証が投資判断を引き下げ
▽トプコン <7732> 2285 -500
ストップ安。16年3月期利益予想の下方修正を嫌気
▽日本光電 <6849> 2428 -325
年初来安値。15年9月中間期業績予想を下方修正
▽UACJ <5741> 267 -26
年初来安値。16年3月期業績予想の下方修正を嫌気
▽ノーリツ <5943> 1869 -169
5日開示予定だった15年6月中間期の決算は発表延期へ
▽3日の東京株式市場
japan,company
2015-08-03 20:15