カルビーは急反落、第1四半期は増益着地も市場コンセンサス下回る

 カルビー <2229> は午前9時12分に500円安(8.91%安)の5110円で寄り付いて3営業日ぶりに急反落した。  3日引け後に16年3月期第1四半期の決算を発表した。売上高は前年同期比14.5%増の598億3100万円、営業利益は同3.9%増の60億9800万円と増収増益で着地したものの、営業利益は市場コンセンサスの67億円超に届かなかった。食品製造販売事業が好調に推移したが、円安による原材料価格の上昇や償却負担増により売上原価率が上昇した。  通期業績予想は据え置いた。売上高は2400億円(前期比8.0%増)、営業利益は288億円(同19.1%増)を見込んでいる。(編集担当:宮川子平)
カルビーは午前9時12分に500円安(8.91%安)の5110円で寄り付いて3営業日ぶりに急反落した。
japan,company
2015-08-04 09:15