NTTは大幅反発、第1四半期の決算と自社株買いを好感

 NTT <9432> は大幅に反発し、午前9時52分に272円高(5.67%高)の5066円を付けた。5日引け後に発表した16年3月期第1四半期の決算と自己株式取得が好感された。  第1四半期の営業利益は前年同期比20.4%増の3587億5700万円で着地し、市場コンセンサスの3050億円程度を上回った。地域通信では経費の効率化で営業費用が減少。移動通信はdマーケットをはじめとしたスマートライフ領域の収入が増加した。通期業績予想は営業利益1兆2000億円(前期比10.6%増)と従来計画を据え置いた。  自社株買いは2100万株(発行済株式総数の0.99%)・1000億円が上限で、取得期間は8月6日から10月30日まで。(編集担当:宮川子平)
NTTは大幅に反発し、午前9時52分に272円高(5.67%高)の5066円を付けた。
japan,company
2015-08-06 10:30