ソフトバンクは一時5%高、第1四半期の大幅増益や自社株買いを好感

 ソフトバンクグループ <9984> は3日続伸し、午前9時9分に358円高(5.01%高)の7498円を付けた。日経平均プラス寄与度は40円程度。6日引け後に発表した16年3月期第1四半期の決算や自己株式取得が好感された。  第1四半期の売上高は前年同期比9.8%増の2兆1390億5800万円、税引前利益は同2.2倍の3986億7300万円だった。携帯端末の販売増などで国内通信事業が堅調だった。  自社株買いの取得株式総数は上限2000万株(発行済株式総数の1.68%)で、取得価額総額は上限1200億円。取得期間は8月7日から来年(16年)3月31日まで。(編集担当:宮川子平)
ソフトバンクグループは3日続伸し、午前9時9分に358円高(5.01%高)の7498円を付けた。
japan,company
2015-08-07 09:15