日本電子が急落、ニコンと資本業務提携を発表
日本電子 <6951> が急落。9時17分に38円安(8.4%安)の406円まで売られている。
同社は14日引け後、ニコン <7731> との資本業務提携を発表した。
両社は電子顕微鏡や光学顕微鏡の製品開発や販売で従来から協業関係にあったが、関係をさらに強化。提携で販売拡大や製品競争力の強化などを図るという。また、日本電子の発行する第三者割当増資をニコンが引き受け、ニコンは日本電株の8.8%を保有する筆頭株主になる予定としている。
第三者割当による増資株数は800万株、調達金額は34億5874万円の予定。
また、日本電子は公募増資により900万株を売り出すほか、オーバーアロットメントにより最大135万株の株式売り出しを行うことも同時に発表した。
ニコンの17日の株価は、小幅安で寄り付いたあとプラス転換。19円高の1776円まで買われている。(編集担当:片岡利文)
日本電子が急落。9時17分に38円安(8.4%安)の406円まで売られている。
japan,company
2014-02-17 10:00