岡部は反発、今期も増収増益予想で2期連続の最高益更新
岡部 <5959> は3営業日ぶりに反発し、朝方には34円高(2.66%高)の1310円まで上昇。前場は1300円の攻防が続いた。
14日引け後に13年12月期の決算を発表し、好感された。13年12月期の売上高は前期比14.1%増の627億3600万円、営業利益は同34.2%増の63億8600万円、純利益は同42.8%増の39億1100万円と、計画を上ブレて着地。純利益は07年12月期の過去最高益39億200万円を上回った。
いずれの事業も増収増益で、建設関連事業では、仮設・型枠製品の拡販に取り組み、土木製品は、法面補強工法や地盤補強工法などの営業展開で増収。建材商品は、米国で販売物流体制の整備を進め、新規顧客の開拓を推進した。
また、14年3月期は売上高690億円(前期比10.0%増)、営業利益71億5000万円(同12.0%増)、純利益44億円(同12.5%増)を計画しており、2期連続で最高益の更新を目指す。また、配当は中間期・期末とも11円を予定し、年間22円(前期は20円、前々期は15円)と連続増配を予定している。(編集担当:宮川子平)
岡部は3営業日ぶりに反発し、朝方には34円高(2.66%高)の1310円まで上昇。前場は1300円の攻防が続いた。
japan,company
2014-02-17 11:30