ドル円102.70円台へ大幅上昇、ユーロ円も急反発=東京外為
東京時間のドル/円は大幅上昇。日銀金融政策決定会合での追加緩和期待から円売りが先行すると102円台を回復した。その後、日経平均株価が伸び悩むと101.70円台まで押し戻されたが、日銀が貸出支援基金の1年延長と7兆円への融資枠拡充を発表すると再び上昇。同株価が一時500円超上昇するとともに102.70円台へ上伸した。
一方、ユーロ/円も急反発。ドル/円と同じく買いが先行した後に一時139.40円台へ下落したが、日銀の政策発表を受けて1月29日以来の高値となる140.80円台まで上値を伸ばした。なお、本日の日経平均株価は日銀の決定を好感して、前日比450.13円高の14843.24円で取引を終えた。(執筆:外為どっとコム 編集担当:サーチナ・メディア事業部)
東京時間のドル/円は大幅上昇。日銀金融政策決定会合での追加緩和期待から円売りが先行すると102円台を回復した。その後、日経平均株価が伸び悩むと101.70円台まで押し戻されたが、日銀が貸出支援基金の1年延長と7兆円への融資枠拡充を発表すると再び上昇。同株価が一時500円超上昇するとともに102.70円台へ上伸した。
economic,gaitamedotcom,fxExchange
2014-02-18 16:00