ガリバーは一時10%高、国内証券が「強気」でカバー

 ガリバーインターナショナル <7599> は急反発。午前10時45分には72円高(10.33%高)の769円を付けた。三菱UFJモルガン・スタンレー証券は19日付リポートでカバレッジを開始した。投資判断は「アウトパフォーム(強気)」、目標株価は1200円。三菱UFJモルガン証は、13年の小売台数の伸びを新規出店による影響が大きいと指摘。出店拡大により、小売台数の伸びは加速すると期待し、今後は高い利益成長をもたらすとみた。  三菱UFJモルガン証によると、ガリバーの直営店と加盟店を合わせた店舗数は01年2月期の600店をピークに減少し、13年2月期末には412店舗になっていた。ただ、会社側の今期の店舗数は前期比12店舗増の424店舗を計画。また、18年2月期に国内800店舗を中期目標として掲げている。(編集担当:宮川子平)
ガリバーインターナショナルは急反発。午前10時45分には72円高(10.33%高)の769円を付けた。
japan,company
2014-02-20 11:00