ドトル日レスが上昇、今期・来期の利益拡大報道に反応

 ドトール・日レスホールディングス <3087> が午前9時43分に、36円高(2.2%高)の1692円まで買われている。  21日付の日本経済新聞が、同社の今2月期と来期の業績拡大見通しを報じ、好感されている。  同社の今2月期の営業利益は77億300万円(前年同期比7.3%増)を計画しているが、コーヒー店の顧客層の広がりや飲料販売の好調などが寄与し、80億円台で着地すると見通されている。また、来期は出店増もあり、今期想定から営業利益が10億円近く拡大、90億円を超えると報じられた。  ドトル日レスの昨年来高値は、1月20日につけた1832円。(編集担当:片岡利文)
ドトール・日レスホールディングスが午前9時43分に、36円高(2.2%高)の1692円まで買われている。
japan,company
2014-02-21 11:00