サンリオは続伸、三菱UFJモルガン証が投資判断を引き上げ

 サンリオ <8136> は続伸し、朝方には155円高(3.95%高)の4080円を付けた。三菱UFJモルガン・スタンレー証券は21日付リポートで、投資判断を「ニュートラル(中立)」から「アウトパフォーム(強気)」へ、目標株価を4600円から5000円に引き上げた。会社側が2月20日に14年3月期の期末配当予想を40円から50円に修正したことで、同社の配当意識が高まっていると判断した。  三菱UFJモルガン証はサンリオの14年3月期業績を、売上高776億円(会社計画は770億円)、営業利益233億円(同221億円)、純利益143億円(同135億円)と予想。ここから算出した配当性向は49%で、同証券では来期以降も同程度の水準を十分に期待できるとした。(編集担当:宮川子平)
サンリオは続伸し、朝方には155円高(3.95%高)の4080円を付けた。
japan,company
2014-02-24 11:15