そーせい急反落、公募増資など発表で希薄化など懸念

 そーせいグループ <4565> は7営業日ぶりに急反落し、寄り付き直後には520円安(13.13%安)の3440円を付けた。24日引け後、公募増資などで新株式の発行を発表し、希薄化や需給悪化を懸念した売りが先行した。  一般募集では、158万8000株の新株式を発行。オーバーアロットメントによる追加売り出しに伴い、主幹事のSMBC日興証券に最大23万8000株の第三者割当増資を実施する。発行済株式総数は最大で15%増加する見通し。払込金額は3月の4―7日までのいずれかの日に決定する。  そーせいは、概算で55億6713万2000円を調達する。APNTを活用した医薬品の研究開発費や、再生医療分野への投資資金、製造設備の設備投資資金、人件費などに充当する予定。(編集担当:宮川子平)
そーせいグループは7営業日ぶりに急反落し、寄り付き直後には520円安(13.13%安)の3440円を付けた。
japan,company
2014-02-25 09:30