アイロムHDはS高、肥満に対する創薬研究ツール開発に着手

 アイロムホールディングス <2372> は一時150円ストップ高の959円を付けた。26日午後2時、子会社のディナベック(つくば市)が、独立行政法人国立国際医療研究センターおよび日本全薬工業と共同で、肥満に対する創薬研究ツールの開発を開始すると発表した。  アイロムHDによると、体内の脂肪を燃焼して減らす役割を担うヒト褐色脂肪細胞は、これまで研究などに充分な量を確保することが困難だった。ディナベックは、国立国際医療研究センターとともに、ヒトiPS細胞から褐色脂肪細胞を理論上無限に近く製造する方法を発明。本共同研究開発では、ヒト褐色脂肪細胞を使って肥満に対する薬剤スクリーニングを効率的かつ簡便に行うツールの開発を行う。(編集担当:宮川子平)
アイロムホールディングスは一時150円ストップ高の959円を付けた。
japan,company
2014-02-26 14:30