クミアイは14年10月期で営業益2割増を計画

  クミアイ化学工業 <4996> は18日引け後、14年10月期業績予想を発表。売上高は540億円(前期比9.6%増)、営業利益は26億円(同23.5%増)、純利益は26億円(同9.0%増)を見込んだ。   農業分野では、前期に伸長した除草剤の「ピリミスルファン剤」などの拡販を進め、シェア向上に努める。非農業分野の賃貸セグメントでは、遊休資産を有効活用。流通事業では、環境関連事業への取り組みを図り、印刷事業では新規顧客の確保を進めていく。   期末一括配当は前期と同じ6円を予定している。   なお、13年10月期の売上高は前期比11.8%増の492億8300万円、営業利益は同27.0%増の21億500万円、純利益は同11.6%増の23億8400万円と、従来(期初)計画を上回って着地した。   18日終値は42円高の750円。(編集担当:宮川子平)
クミアイ化学工業は18日引け後、14年10月期業績予想を発表。売上高は540億円(前期比9.6%増)、営業利益は26億円(同23.5%増)、純利益は26億円(同9.0%増)を見込んだ。
japan,company
2013-12-18 14:30