Nフィールドがストップ高、いちよしは目標株価2万6000円

 N・フィールド <6077> は前場をジリ高で推移し、1月24日の上場来高値を上抜いた。午前11時8分には3000円ストップ高の1万6050円を付け、後場は同値買い気配となっている。いちよし経済研究所が3日、投資判断「A」(買い)でカバレッジを開始。目標株価は2万6000円とした。  政府は精神病床を04年から15年までに約7万床削減する在宅療養シフトを掲げており、精神科に特化した訪問看護を全国展開する同社に追い風とみた。競争が少なく、先行優位性から高い利益成長も期待し、看護師が順調に採用できている点も評価した。  また、会社側は14年12月末で新規開設拠点を61拠点と、前期比25カ所の増加を見込んでいる。新規拠点は収益化が早い東京都内かつ営業所が中心で、いちよし経済研究所では計画よりも前倒しで投資回収が進む可能性が高いと指摘。  14年12月期で売上高28億2100万円(前期比49.5%増)、営業利益3億3100万円(同61.8%増)、純利益1億5200万円(同19.8%減)とする会社計画については「保守的」とみた。(編集担当:宮川子平)
N・フィールドは前場をジリ高で推移し、1月24日の上場来高値を上抜いた。
japan,company
2014-03-04 14:00