ダイサンは続急伸、第3四半期の好決算を材料視

 ダイサン <4750> は続急伸し、午前9時12分には87円高(9.06%高)の1047円を付けた。4ケタ回復は2月24日以来。4日引け後に発表した14年4月期第3四半期の決算が買い材料視されている。  売上高は前年同期比24.8%増の66億6800万円、営業利益は同2.6倍の11億2700万円、純利益は同2.7倍の7億100万円だった。  施工サービス事業では、施工品質向上を目指した付加価値の提案などの取り組みにより、施工単価の改善が進んだ。製商品販売事業では、販売先企業の受注量増加に伴い、ビケ足場の販売量が好調に推移した。  通期業績予想は、売上高87億円(前期比16.3%増)、営業利益14億円(同86.8%増)、純利益8億円(同75.7%増)と従来計画を据え置いた。(編集担当:宮川子平)
ダイサンは続急伸し、午前9時12分には87円高(9.06%高)の1047円を付けた。4ケタ回復は2月24日以来。
japan,company
2014-03-05 09:15