中国のシャドーバンキング、英国中央銀行が警鐘鳴らす「全世界にとって経済的リスク」=中国版ツイッター

米紙ウォール・ストリート・ジャーナルによれば、英国の中央銀行であるイングランド銀行のカーニー総裁はこのほど、中国のシャドーバンキング問題について言及し、「中国はシャドーバンキングに対する管理・監督が欠落しており、全世界にとって経済的なリスクとなっている」と批判、さらに西側諸国の中央銀行は行動を起こす必要があると警鐘を鳴らした。
シャドーバンキングは中国語で「影子銀行(影の銀行)」と呼ばれ、通常の銀行ではない金融機関が行う金融仲介業務を指す。中国ではシャドーバンキングを通じて通常の銀行であれば融資をしないようなリスクの高い事業にまで資金が流入しており、その一部が不良債権化する恐れが高まっていると言われる。
ウォール・ストリート・ジャーナルはこのほど、中国の簡易投稿サイト・微博でカーニー総裁の発言を伝えた。中国が抱えるシャドーバンキングのリスクはかねてより指摘されており、中国のネットユーザーたちは英国中央銀行総裁が直接警告を発したことをどのように感じたのだろうか。
微博に寄せられたコメントを見ると、「わが国の銀行が他国に監視・監督される必要があるとでも言うのか?」、「英国の帝国主義がわが国の内政に干渉することを強く譴責する!」などの反発の声が多く寄せられた。
なかには「わが国のシャドーバンキング問題で、西洋の中央銀行がどんな行動をするというのだ? 中国への資金流入制限か? それとも中国の資金が西洋へ流入するのを制限するのか?」などのコメントもあり、多くの中国人ネットユーザーがシャドーバンキング問題をさほど深刻に受け止めていない様子が見て取れた。
恐らくは中国の金融システムが世界に与える影響の大きさと、事態の深刻さを認識できていない中国人が多いのだろう。微博に寄せられたコメントからはシャドーバンキング問題に対する危機感は感じられず、むしろカーニー総裁が中国を批判したことに対する反発のコメントが大半を占めていた。(編集担当:畠山栄)(イメージ写真提供:123RF)
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルによれば、英国の中央銀行であるイングランド銀行のカーニー総裁はこのほど、中国のシャドーバンキング問題について言及。西側諸国の中央銀行は行動を起こす必要があると警鐘を鳴らした。(イメージ写真提供:123RF)
china,economic,accident
2014-03-05 12:45