サイバーA、ペット写真共有SNSで投稿が寄付になる企画を開始

サイバーエージェント(本社・東京都渋谷区)は、運営するペット写真共有SNS「パシャっとmyペット」において、動物関連限定のオンライン寄付サイトを運営する一般社団法人アニマル・ドネーションとの共同企画として、2014年3月4日(火)より、「パシャっとLOVE Donation ~あなたの投稿が寄付になる~」を開始した。(画像提供:サイバーエージェント)
日本のペット産業の市場規模は約1兆円といわれ、ペットブームでにぎわう一方、多くのペットが殺処分されているという実態がある。環境省によると、2012年度の犬・猫の殺処分数は16万1867匹にのぼり、1日あたりでは毎日443匹もの命が失われている計算になる。
「パシャっとmyペット」では、動物へのオンライン寄付をより身近なものにすべく、動物福祉の啓発活動や迷い動物や飼い主に放棄されたペットの保護、補助犬の育成など、“動物のために活動する団体”への支援を募るオンライン寄付サイト「アニマル・ドネーション」と共同で、「パシャっとLOVE Donation ~あなたの投稿が寄付になる~」を企画した。
同企画は、期間中に「パシャっとmyペット」内で、同企画に賛同するボタンにチェックを入れて、ペット写真を投稿すると、1回の投稿に応じて1円が「アニマル・ドネーション」を通じて関連団体に寄付される。投稿を通じて寄付されるお金は、「パシャっとmyペット」の運営会社であるサイバーエージェントが全額提供する。
「パシャっとmyペット」は、ペットの写真を投稿したり、ほかのユーザーと交流したりできるSNS。投稿された写真の数は、2014年2月現在で累計200万枚を突破した。サイバーエージェントは、「今回の企画が、少しでも多くの利用者にとってオンライン寄付をより身近に感じていただくきっかけとなることを期待している」としている。
さらに、「パシャっとmyペット」は、日本記念日協会認定のもと毎月12日を「わんにゃんの日」と制定した。今後は同サービス内でも毎月12日をドネーション企画を通じて動物愛護に関する啓発を促す日として活動していく計画だ。(編集担当:吉田太郎)
サイバーエージェント(本社・東京都渋谷区)は、運営するペット写真共有SNS「パシャっとmyペット」において、動物関連限定のオンライン寄付サイトを運営する一般社団法人アニマル・ドネーションとの共同企画として、2014年3月4日(火)より、「パシャっとLOVE Donation ~あなたの投稿が寄付になる~」を開始した。(画像提供:サイバーエージェント)
business,company,technology
2014-03-06 11:45