ミロク情報の月足は上放れ近い好チャート、PER9倍、消費税特需にも期待
ミロク情報サービス <9928> の月足チャートが上放れ目前とみられる展開である。好業績で増配し4月から売買単位を100株とする。
会計事務所向け『エースリンク・エヌエックス・プロ』、中小企業向け『エムジェイエスリンク・エヌエックスワン』ともに好調で今3月期は前期比4.0%増収、営業利益4.6%増益、1株利益43.0円の見通し。配当は3円増配の年15円とする予定。
今期の営業利益23億8000万円は3年前の2011年3月期の15億600万円に比べて58.0%の好調な伸びである。営業利益率は8.0%から今期10.9%に大きく向上する。2005年3月期から9期間続いた年12円配当から、いよいよ年15円配当時代を向かえるわけである。
なぜ、月足が好チャートか。権利修正チャートで見れば2011年頃から12ヶ月線に沿った着実な上昇相場となっているためである。全般相場が軟調となれば通常は24ヶ月線まで下げるのが普通だが、同社株の場合、24ヶ月線まで押す場面はなく12ヶ月線までの調整で終っている。
足元では昨年9月の469円と今年1月の464円が今のところ上値のフシとなっているが、紹介の通り12ヶ月線をボトムとして出直っていることから、まもなく上値のフシ突破が予想される。
7日終値436円は配当利回り3.4%、PERは10.1倍と割安である。次期(2015年3月期)の業績についても消費税引上げに絡んだ需用も予想されことから続伸が見込めるだろう。
権利付相場でフシ突破から500円台が見込めるだろう。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
ミロク情報サービス<9928>(東1)の月足チャートが上放れ目前とみられる展開である。好業績で増配し4月から売買単位を100株とする。
economic
2014-03-08 07:45