アグロカネショウが大幅安、三井物の同社株売り出しが売り材料に
アグロ カネショウ <4955> が売り先行となり、午前10時9分には67円安(8.4%安)の734円まで下落している。
10日引け後、三井物産 <8031> による同社株の売り出しを発表。需給の悪化などが懸念された。
三井物産が保有するアグロカネショウ株130万株を売り出すこととなり、三井物産の保有比率は14.56%から3.94%に減少、第2位株主から第4位株主に転じる。
さらに、アグロカネショウでは、オーバーアロットメントにより最大19万5000株の追加売り出しについても実施すると発表。上限1億3496万円となる調達資金は、農薬研究開発の委託試験費などに充てられるという。(編集担当:片岡利文)
アグロ カネショウが売り先行となり、午前10時9分には67円安(8.4%安)の734円まで下落している。
japan,company
2014-03-11 10:15