トーエル、14年4月期の利益予想を下方修正、営業減益の見通し
トーエル <3361> は11日引け後、14年4月期利益予想の下方修正を発表した。
売上高は260億円から265億円(前期比8.0%増)に引き上げたが、営業利益を18億2000万円から14億円(同22.5%減)と増益予想が一転し、純利益は9億1000万円から7億7000万円(同25.5%減)と減益幅が拡大した。
新規顧客開拓を中心に販売数量の増加に努めたLPガスが堅調に推移し、売上高は計画を上回る見通しだが、LPガス事業で仕入価格高騰に対する販売価格の転嫁が進まず、ウォーター事業でも、円安でハワイウォーターの輸入仕入価格が高騰し、利益を圧迫した。
なお、第3四半期の売上高は前年同期比9.0%増の189億300万円、営業利益は同23.9%減の9億3700万円、純利益は同17.6%減の5億3500万円だった。
11日終値は3円高の569円。(編集担当:宮川子平)
トーエルは11日引け後、14年4月期利益予想の下方修正を発表した。
japan,company
2014-03-11 17:00