日経下げ幅拡大でドル円102.80円台まで再び下落=東京外為

 東京時間のドル/円はもみ合い。本邦株安を見越したドル売り・円買いにより一時102.70円台まで下落。下げ一巡後は103.10円目前まで反発するも、その後は日経平均株価が引けにかけて下げ幅を拡大したことで102.80円台まで再び戻すなど、方向感が定まらなかった。  一方、NZドル/円は下落後反発。ドル/円の下げに連れて86.80円台まで値を下げたものの一時的。その後は明日早朝の金融政策発表の場での利上げ期待から、NZドルが主要通貨に対して強含みとなり、87.30円台まで値を上げた。日経平均株価の終値は前日比393.72円安の14830.39円。(執筆:外為どっとコム 編集担当:サーチナ・メディア事業部)
東京時間のドル/円はもみ合い。本邦株安を見越したドル売り・円買いにより一時102.70円台まで下落。下げ一巡後は103.10円目前まで反発するも、その後は日経平均株価が引けにかけて下げ幅を拡大したことで102.80円台まで再び戻すなど、方向感が定まらなかった。
economic,gaitamedotcom,fxExchange
2014-03-12 16:00