gooブログ、サービス開始10周年でユーザー参加型キャンペーン開催

NTTレゾナントが提供する「gooブログ」は、2014年3月9日に10周年を迎えたことを記念し、ブログを「書く」側だけでなく、「見る」側にとっても便利で楽しめるサービスとなるよう、10年間のブログ記事をテーマ別に振り返ることができる企画やユーザー参加型のキャンペーンを開催する。(写真は、gooブログの10周年企画のスマートフォン画面のキャプチャ。提供:NTTレゾナント)
現在のユーザー数は延べ200万人にのぼり、この10年間で投稿されたブログ記事は2.5億件を越える。以前は、日々の出来事をつづる日記としての利用が多くみられましたが、最近では、テーマやジャンルに特化した専門的な情報発信ツールとしての利用も多くなってきた。
10周年記念企画として、過去のブログ記事の中から、テーマごとに、「gooブログ」スタッフが厳選した記事を10個ずつ発表している。猫やアイドルなど多くのファンを獲得しているテーマから、芸術祭などコアなテーマまで、300種類以上の幅広いテーマごとに紹介していく。「gooブログ」のスマートフォン向けサイトから始め、PCやタブレットなど対応デバイスを拡大するとともに、テーマを順次追加していく予定。
また、ユーザー参加型の「私の好きなブログ!!投票キャンペーン」を開催している。ユーザーから寄せられた自薦・他薦人気ブログ中から、「gooブログ」スタッフが10サイトを「おすすめブログ10選」として厳選し、人気投票を行う。人気投票へ参加したユーザーの中から抽選で20名様にamazonギフト券2000円分をプレゼントする。投票締切は2014年3月31日。
「gooブログ」では、10周年を機に、ブログサービスの新たな使い方を模索し便利な機能の追加を図るとともに、利用シーンに応じたデバイス対応やリアルとの融合企画などを展開していくとしている。(編集担当:八木大洋)
NTTレゾナントが提供する「gooブログ」は、2014年3月9日に10周年を迎えた。(写真は、gooブログの10周年企画のスマートフォン画面のキャプチャ。提供:NTTレゾナント)
2014-03-12 16:00