ダイドードリンコ、世界一のバリスタを起用した大同教授の新CM開始

ダイドードリンコは2014年3月17日から、「ダイドーブレンド 世界一のバリスタが選んだ豆[微糖]」を、コンビニエンスストア、量販店および全国の自動販売機等で発売する。ブレンドへの独自のこだわりが引き出す、豊かで複雑な味わいを広く訴求する<Blend is Beautiful.>というブランドコンセプトのもとで進めている「ダイドーブレンド」ブランドの2014年春夏新商品。発売に合わせて、俳優の役所広司さんを起用した新TV-CM「身近な世界一」篇を3月17日より放映開始する。(写真は、新CMの1場面。提供:ダイドードリンコ)  新CMでは、役所広司さんが扮する“大同教授”が研究室で「ダイドーブレンド 世界一のバリスタが選んだ豆[微糖]」を飲みながらテレビを見ていると、「世界一大きいコーヒー豆が発見」「世界一のバリスタのコーヒーづくり」など「世界一!」が続々と現れるという内容。  「世界一大きいコーヒー豆」は、CM上の演出だが、「世界一のバリスタ」は実在する本物。ワールドバリスタチャンピオンシップの2012年チャンピオンであるラウル・ロダスさんが出演している。ロダスさんは、生まれも育ちもグアテマラという、生粋のグアテマラ人バリスタ。グアテマラ全国バリスタ選手権で4度優勝した実績があり、母国グアテマラにて独自の“Paradigma Coffee Roasters”ブランドを掲げ、スペシャリティーコーヒーの買付、ロースター、トレーニング業務を請負う会社を経営している。  CM撮影の合間には、ロダスさんが役所さんにコーヒーをサーブする場面も。“世界一”のコーヒーに、役所さんも「世界一!美味しい!!」とご満悦の表情を浮かべていたという。(編集担当:八木大洋)
ダイドードリンコは2014年3月17日から、役所広司さんを起用した新TV-CM「身近な世界一」篇を放映開始する。(写真は、新CMの1場面。提供:ダイドードリンコ)
japan,company
2014-03-13 12:45