ダウ下げ幅拡大ドル円101.50円台まで急落、ユーロ円大幅下落=NY外為

 NY時間のドル/円相場は102円台割れ。序盤に発表された米経済指標の好結果を受け、一旦は102.80円前後まで上昇。しかし、その後NYダウが下げ幅を拡大したことや米長期金利の低下などを背景に、ドル売りが強まり本日安値となる101.50円台まで急落した。  一方、ユーロ/円は大幅下落。序盤は143円台前半で方向感に乏しい展開が続くも、米国株の下落やドル/円の下げに連れ安となり、141.10円台まで大幅に値を下げた。その後141.60円台まで値を戻すも、ドラギECB総裁の発言を受けてユーロ売りが加速すると140.70円台まで下落した。  また、その他のクロス円も同様に下落し、なかでもポンド/円は169円台割れとなり、約3円程度の大幅安となった。(執筆:外為どっとコム 編集担当:サーチナ・メディア事業部)
NY時間のドル/円相場は102円台割れ。序盤に発表された米経済指標の好結果を受け、一旦は102.80円前後まで上昇。しかし、その後NYダウが下げ幅を拡大したことや米長期金利の低下などを背景に、ドル売りが強まり本日安値となる101.50円台まで急落した。
economic,gaitamedotcom,fxExchange
2014-03-14 07:30