【今日の言葉】NYダウ292ドル高、リーマンショック乗り越えた
『NYダウ292ドル高、リーマンショック乗り越えた』=アメリカは18日、金融緩和縮小を決めた。NYダウは292ドルと急伸し最高値を更新している。
来年1月から国債等の買入れ額を月額850億ドルから750億ドルへ縮小する。市中への資金供給はそれだけ少なくなる。減少幅は100億ドルと大きいものではないが、縮小に転じた意味は大きい。2008年の『リーマンショック』後の景気テコ入れが終了し同時にリーマンショックを乗り越えたことを意味する。NYダウ急伸は、こうした米国経済の復活を好感しているといえるだろう。
今後のアメリカの経済と景気は、金融から『経済の体力』に注目の中心が移ることになった。とくに、民間の設備投資、住宅投資、消費、そして企業業績の動向が重要となって行く。マーケットでは、『金融相場から業績相場へのスイッチ』と位置づけることになる。一方、日本はまだ金融政策に頼らなくては経済が自力復活できる状況にはないといえる。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
『NYダウ292ドル高、リーマンショック乗り越えた』=アメリカは18日、金融緩和縮小を決めた。NYダウは292ドルと急伸し最高値を更新している。
economic
2013-12-19 11:30