【相場熟者が答える投資相談】フルスピードの見通し

■フルスピードを1400円で200株持っています。見通しを(山口県・W)   【問い】 フルスピード <2159> (東マ)を1400円で200株持っています。決算発表後に売られたようですが、売却したほうがいいか迷っていますので、よろしくお願いします。 ■三段上げ終了で調整入り、売却、乗り換えも   【答え】 3月14日(金)は、121円安(-10.07%)の1080円と大幅反落しています。一時150円安の1051円と下げていました。   同社は、13日に今4月期第3四半期決算を発表しました。売上高は82億8300万円(前年同期比4.5%増)、営業利益は4億3200万円(同18.2%増)、経常利益は4億0900万円(同17.9%増)、最終損益は2億2400万円の黒字(同4億4600万円の赤字)に着地しましたが、11-1月期営業利益は1億1300万円(前年同期比16.9%減)で直近8-10月期に比べても2割減少と伸び率が鈍化したことを嫌気され売り優勢の展開となったようです。   株価は、アフィリエイト広告市場の拡大を背景にアドネットワーク事業が好調に推移していたことを手がかりに、1月15日に昨年来の高値1937円と上昇、2月5日安値979円まで約5割の調整を挟んで2月26日高値1365円、3月11日高値1359円と買い直された後、下落局面入りとなっています。チャート的には、三段上げで天井を形成し、目先的にはその後の戻りも一巡したように感じられます。   足元の業績はやや鈍化しているものの、アドネットワーク事業は好調に推移し業績は堅調にすると思われますが、今期予想PER35倍台と割高感はあり、無配予想であることから、値ごろ感も乏しく上値の重い展開が予想されます。下値支持線として意識される1000円を割り込むと調整色を強める可能性はありますので、いったん売却し、様子を見たほうが賢明でしょう。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
【問い】 フルスピード<2159>(東マ)を1400円で200株持っています。決算発表後に売られたようですが、売却したほうがいいか迷っていますので、よろしくお願いします。
economic
2014-03-16 18:15