29日の主な動意銘柄―オルトプラス、レーザーテックなど高値更新、タカタはストップ高

【29日の東京株式市場】 ▽東証1部  日経平均株価 1万9145.14(-256.58)  TOPIX 1518.39(-18.41)  値上がり342/値下がり1571/変わらず90  出来高22億4914万株/売買代金2兆796億円 ▽その他の指数/為替  JPX日経400 1万3622.00(-158.50)  東証マザーズ指数 931.44(-7.08)  ジャスダック平均 2726.65(-11.01)  円相場1ドル=116.35/1ユーロ=121.65(午後5時) 【上昇銘柄】 ▽オルトプラス <3672>  872 +131  年初来高値。薄商いにゲーム関連株の一角に資金流入。新作ゲームへの期待も ▽タカタ <7312>  707 +100  ストップ高。米司法省との和解報道を買い材料視 ▽アビスト <6087>  3555 +360  いちよし経研が投資判断「A」でカバー開始 ▽レーザーテック <6920>  2242 +102  年初来高値。野村証券が目標株価を2711円に引き上げ ▽ダイフク <6383>  2472 +65  年初来高値。野村証が目標株価を2900円に引き上げ ▽ハローズ <2742>  2400 +51  17年2月期第3四半期の2ケタ増益達成を好感 ▽ウインテスト <6721>  180 +34  ソニー <6758> が有機ELテレビを世界展開との報道で有機EL関連に思惑 ▽アークン <3927>  750 +100  ストップ高。PPCとの資本・業務提携を好感 ▽トライSTG <2178>  2440 +270  年初来高値。17年2月期業績予想を引き上げ、増益予想に転じる ▽日本サード <2488>  1116 +85  年初来高値。理研が米NVIDIAのシステム導入と伝わり連想 【下落銘柄】 ▽東芝 <6502>  258.7 -52.9  複数の格付け会社による格下げ重し ▽SUMCO <3436>  1514 -81  米フィラデルフィア半導体株(SOX)指数の下げ響く ▽パイプドHD <3919>  1087 -100  一部事業からの撤退で17年2月期業績予想を減額 ▽キャリアL <6070>  767 -44  9-11月期の減益を売り材料視か ▽宝印刷 <7921>  1494 -64  17年5月期第2四半期の計画未達を嫌気 ▽アスクル <2678>  4030 -160  三菱UFJモルガン証が投資判断を引き下げ ※株価は前営業日終値比(イメージ写真提供:123RF)
【29日の東京株式市場】
japan,company
2016-12-29 19:30