19日の主な動意銘柄―東電HDなど上昇、東芝やタカタは急落

【19日の東京株式市場】 ▽東証1部  日経平均株価 1万9072.25(+177.88)  TOPIX 1528.15(+14.29)  値上がり1546/値下がり364/変わらず94  出来高22億5444万株/売買代金2兆2666億円 ▽その他の指数/為替  JPX日経400 1万3695.53(+131.78)  東証マザーズ指数 965.33(-6.49)  ジャスダック平均 2787.80(+1.48)  円相場1ドル=114.82/1ユーロ=122.19(午後5時) 【上昇銘柄】 ▽東電HD <9501>  467 +6  6年ぶり社債発行との報道で資金調達正常化への前進期待 ▽モバクリ <3669>  407 +27  一時ストップ高。石井工研 <6314> も高い。エンルートとの業務提携を好感 ▽松竹 <9601>  1435 +94  岡三証が投資判断を引き上げ ▽KHネオケム <4189>  1318 +71  みずほ証が投資判断「買い」、目標株価1700円でカバレッジ開始 ▽JCU <4975>  5820 +270  昨年来高値。17年3月期は営業利益1割増と報道 ▽USS <4732>  1999 +91  昨年来高値。中古車オークション運営会社を子会社化 ▽省電舎 <1711>  850 +150  ストップ高。太陽光発電設備メンテナンス事業を開始 ▽イマジニア <4644>  987 +150  ストップ高。子会社のスマホゲーム第1作目を発表 ▽シリコンスタジオ <3907>  4100 +345  ベルギー企業と独占リセラーパートナーシップ締結 ▽トライSTG <2178>  2860 +240  昨年来高値。1対4の株式分割を材料視 【下落銘柄】 ▽東芝 <6502>  242.3 -46.1  米原発事業の損失が最大7000億円超と伝わる ▽タカタ <7312>  717 -150  ストップ安。有力スポンサー候補が法的整理提案と報道 ▽カーボン <5302>  294 -12  ゴールドマン証が投資判断を引き下げ ▽ユーグレナ <2931>  1176 -41  昨年来安値。空売り調査会社が強い売り推奨リポート ▽ジーンズメイト <7448>  263 -39  連日高の反動で利益確定売り優勢に ※株価は前営業日終値比(イメージ写真提供:123RF)
【19日の東京株式市場】
japan,company
2017-01-19 19:30