【今夜の注目材料】トランプ氏の就任演説

 東京市場のドル/円は、ゴトー(5・10)日の仲値公示に向けたドル買い・円売りなどを受けて115.10円台まで値を上げるも、買い一巡後は114.50円台まで反落しました。  欧米市場に入る前に注目イベントを確認しておきましょう。 1/20(金) 18:30  12月英小売売上高 22:30  11月カナダ小売売上高 22:30  12月カナダ消費者物価指数 23:00  ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁、講演 25:30☆米大統領就任式(大統領就任の宣誓は26:00) 27:00  ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁、講演 --:-- 世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議、最終日) ※☆は特に注目の材料  市場の関心は米大統領就任式の際に行われるトランプ氏の就任演説に集まっています。  財政拡大などの穏健な内容が伝われば、トランポノミクスが再開して株高・ドル高の展開となる可能性がある反面、保護貿易色が強い内容となればリスクオフ相場再開もあり得ます。  どちらの色合いが濃くなるか注目です。 (欧米時間のドル/円予想レンジ:112.900-115.900円) (執筆:外為どっとコム総合研究所 編集担当:サーチナ・メディア事業部)(イメージ写真提供:123RF)
東京市場のドル/円は、ゴトー(5・10)日の仲値公示に向けたドル買い・円売りなどを受けて115.10円台まで値を上げるも、買い一巡後は114.50円台まで反落しました。(イメージ写真提供:123RF)
economic,gaitamedotcom,fxExchange
2017-01-20 17:45